「障害者控除」とは?

「障害者控除」とは?

家族の中で、だれかが障害者となったときに、「障害者控除」を受けることが可能になり、これも1つの税金対策になります。

 

「障害者控除」とは、納税者本人や配偶者、または、扶養家族が障害者となった際に所得控除される制度のことです。また、配偶者や扶養親族が障害者であって、生計が納税者と同じでない場合でも、障害者控除は認められます。

 

障害者控除の対象は、「一般障害者」と重度障害のある「特別障害者」の人です。

 

「一般障害者」とは、精神保健福祉センターや児童相談所といった公的機関、精神保健指定医が、知的障害の判断をした場合です。また、法に基づいて、身体障害者手帳や精神障害者保健福祉手帳、また、戦傷病者手帳の交付を受けている人です。

 

「特別障害者」とは、一般障害者の中で、障害が特に重度であると認められた人です。精神障害が常にあって、物事を正しく判断することができない状態の人や、寝たきりの状態で常に介護を必要とする人、“原子爆弾の被爆者”と国から認定された人などが、さまざまな条件によって認められます。

 

障害者控除を認められた場合、障害者1人につき27万円控除されます。特別障害者の場合は、1人につき40万円控除されます。また、障害者控除は、「扶養控除」と併せて受けることができ、住民税と所得税が控除されます。

 

扶養控除も適用された場合、1人につき控除が35万円加算されることになります。さらに、扶養控除だけでなく、「医療控除」も併用することが可能です。医療費控除には、介護の際に使用される“おむつ代”なども含まれるため、最高で200万円まで控除を受けることができ、大きな税金対策となります。

「障害者控除」とは?関連ページ

「税金対策」とは?
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
税金対策に取り組む前に
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「税金」の役割
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
税金対策の方法
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「税務調査」について
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
税務調査の「任意調査」について
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
住民税の税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
パートの税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
自動車の税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
相続税と贈与税で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
売上の税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「売上割戻し」の活用
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
在庫で税金対策(1)
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
在庫で税金対策(2)
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
交際費で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「交際費の5,000円基準」について
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「5,000円基準」のポイント
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
交際費とさせないためのポイント
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
商品券のメリット
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
FXと宝くじの税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
医療費控除で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「雑損控除」で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「老年者控除」の廃止
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「寄付金控除」とは?
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「住宅ローン控除」で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
離婚・死別に関する税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「地震保険」で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
「勤労学生控除」で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。
社宅で税金対策
税金対策を万全にして賢くお金を管理しましょう。